たてつなぎ
“就学困難な児童への経済的援助”
“特別支援学級に在籍する児童への援助”
経済的な理由により、就学の困難な小中学校の児童・生徒の保護者に対して、入学準備金、学用品費・学校給食費・修学旅行費などを援助します。
・経済的理由により、就学困難な状態にある方 ・生活保護を受けている方、生活保護が停止または廃止された方 ・市町村民税非課税の方 ・児童扶養手当が支給された方 ・市町村民税、個人の事業税、固定資産税、国民年金保険料、国民健康保険料の減免を受けた方
・学用品費 ・新入学児童生徒学用品費 ・学校給食費 ・体育実技用具費(柔道着) ・修学旅行費 など
・受付窓口: 学校教育課
提出書類:就学援助申請書及び申請理由により、その事実を確認できる書類
宮津市ホームページ
宮津市 教育委員会事務局 学校教育課学校教育係
〒626-8501 京都府宮津市字浜町3012番地 ミップル4階TEL: 0772-45-1641
お問合せフォーム
・提出書類:就学援助申請書及び申請理由により、その事実を確認できる書類
市内小中学校の特別支援学級に在籍する児童生徒の学用品費・修学旅行費・学校給食費など就学に必要な経費の2分の1の額を補助します。
・宮津市立小中学校の特別支援学級等に在籍する児童・生徒の保護者(生活保護制度や就学援助制度で援助を受けている場合は除きます。)
・ 学用品費・通学用品費 ・ 新入学児童生徒学用品費・通学用品費 ・ 学校給食費 ・ 修学旅行費 ・ 校外活動費 など
・受付窓口: 各小中学校(各小中学校から案内します。)提出書類: 特別支援教育就学奨励費に係る収入額・需要額調書、課税証明書など
宮津市 教育委員事務局 学校教育課学校教育係