京丹後市 子育て支援の取り組み

“毎月の手当”

“特別な支援を必要とする児童への手当”

“必要な情報が充実の子育て応援サイト”

“0歳~18歳までの医療費が200円/月”

“オムツを入れる可燃ごみ袋が支給されます”

“4か月~5か月児対象の離乳食教室”

“10か月~12か月児対象の離乳食教室”

“病気やケガのお子さんを預けないといけないとき”

 京丹後市の公的支援 
PAGE TOP

児童手当

児童の健やかな成長を目的として、児童を養育している方に毎月手当が支給されます。

対象

・中学校3年生までの子どもを養育している父又は母又は養育者等(祖父母等)

支給額(月) 3歳未満
・一律 15,000円
3歳~小学校終了
・第一子・第二子:10,000円
・第三子以降: 15,000円
中学生
・一律10,000円
支給時期

原則として6月、10月、2月に前月分までがまとめて支給されます。

必要書類

・健康保険被保険者証の写しなど(請求者がサラリーマンなどである場合)
・請求者名義の金融機関の通帳の写し
・印鑑
・健康保険証(被用者の方)
・本人確認書類(運転免許証等)
・マイナンバー通知証等

備考

所得が所得制限限度額以上の場合は、特例給付として一律5,000円/月を支給

詳細

京丹後市ホームページ

問合せ先

京丹後市 健康長寿福祉部 健康推進課

〒627-0012
京都府京丹後市峰山町杉谷691番地(福祉事務所)
電話:0772-69-0350

お問合せフォーム

児童手当

児童の健やかな成長を目的として、児童を養育している方に毎月手当が支給されます。

対象

・中学校3年生までの子どもを養育している父又は母又は養育者等(祖父母等)

支給額(月) 3歳未満
・一律 15,000円
3歳~小学校終了
・第一子・第二子:10,000円
・第三子以降: 15,000円
中学生
・一律10,000円
支給時期

原則として6月、10月、2月に前月分までがまとめて支給されます。

必要書類

・健康保険被保険者証の写しなど(請求者がサラリーマン等の場合)
・請求者名義の金融機関の通帳の写し
・印鑑
・健康保険証(被用者の方)
・本人確認書類(運転免許証等)
・マイナンバー通知証等

備考

所得が所得制限限度額以上の場合は、特例給付として一律5,000円/月を支給

詳細

京丹後市ホームページ

問合せ先

京丹後市 健康長寿福祉 健康推進課

〒627-0012
京都府京丹後市峰山町杉谷691番地(福祉事務所)
電話:0772-69-0350

お問合せフォーム

特別児童扶養手当制度

障がいがあり、支援が必要な子どもの健やかな成長のための国の制度です。

対象

精神または身体に中程度以上障害のある20歳未満の児童を家庭で看護または養育している父母等

等級 1級
52,500円/月
2級
34,970円/月
備考

・物価の変動等により変更される場合があります。
・所得制限があります。

詳細

京丹後市ホームページ

問合せ先

京丹後市 健康長寿福祉部 障害者福祉課

〒627-0012
京都府京丹後市峰山町杉谷691番地(福祉事務所)
電話:0772-69-0320

お問合せフォーム

特別児童扶養手当制度

障がいがあり、支援が必要な子どもの健やかな成長のための国の制度です。

対象

精神または身体に中程度以上障害のある20歳未満の児童を家庭で看護または養育している父母等

等級 1級
52,500円/月
2級
34,970円/月
備考

・物価の変動等により変更される場合があります。
・所得制限があります。

詳細

京丹後市ホームページ

問合せ先

京丹後市 健康長寿福祉部 障害者福祉課

〒627-0012
京都府京丹後市峰山町杉谷691番地(福祉事務所)
電話:0772-69-0320

お問合せフォーム

京丹後市子育て応援サイト

京丹後市子育て応援サイトではお子さんの子育てに関する様々な情報が発信されています。

問合せ先

京丹後市 健康長寿福祉部 健康推進課

〒627-0012
京都府京丹後市峰山町杉谷691番地(福祉事務所)
TEL:0772-69-0350

お問合せフォーム

京丹後市子育て応援サイト

京丹後市子育て応援サイトではお子さんの子育てに関する様々な情報が発信されています。

問合せ先

京丹後市 健康長寿福祉部 健康推進課

〒627-0012
京都府京丹後市峰山町杉谷691番地(福祉事務所)
TEL:0772-69-0350

お問合せフォーム

子育て支援医療補助制度

京丹後市では0歳から18歳年度末までの子どもの医療費の自己負担が「1カ月、1医療機関につき200円」です。

対象

・お子さんと保護者の方が京丹後市に住んでいること
・お子さんが健康保険に入っていること。
・福祉医療、生活保護、施設への入所など適用を受けていないこと
・お子さんが婚姻していないこと(事実婚を含みます。)

助成内容

0歳~18歳年度末までのお子さんの1カ月の1医療機関の自己負担額が200円となるように、
その差額を助成します。

詳細

京丹後市ホームページ

問合せ先

京丹後市 市民環境部保険事業課

〒627-8567
京丹後市峰山町杉谷889番地(峰山庁舎)
電話番号:0772-69-0220

お問合せフォーム

子育て支援医療補助制度

京丹後市では0歳から18歳年度末までの子どもの医療費の自己負担が「1カ月、1医療機関につき200円」です。

対象

・お子さんと保護者の方が京丹後市に住んでいること
・お子さんが健康保険に入っていること。
・福祉医療、生活保護、施設への入所など適用を受けていないこと
・お子さんが婚姻していないこと(事実婚を含みます。)

助成内容

0歳~18歳年度末までのお子さんの1カ月の1医療機関の自己負担額が200円となるように、
その差額を助成します。

詳細

京丹後市ホームページ

問合せ先

京丹後市 市民環境部保険事業課

〒627-8567
京丹後市峰山町杉谷889番地(峰山庁舎)
電話番号:0772-69-0220

お問合せフォーム

子育て支援ごみ袋支給事業

紙おむつを使用する子育て世帯へ2歳に達する日まで乳幼児の年齢に応じた枚数のごみ袋の支給します。

対象

市内に住所を有し、2歳に達する日までの乳幼児がいる世帯。

支給

市指定ごみ袋(可燃ミニ20リットル)。

枚数

申請日時点の乳幼児の年齢に応じた枚数を支給します。
・~6カ月:200枚
・6カ月~1歳:150枚
・1歳~1歳6カ月:100枚
・1歳6カ月~2歳:50枚

詳細

京丹後市ホームページ

問合せ先

京丹後市 健康長寿福祉部 健康推進課

〒627-0012
京都府京丹後市峰山町杉谷691番地(福祉事務所)
TEL:0772-69-0350

お問合せフォーム

子育て支援ごみ袋支給事業

紙おむつを使用する子育て世帯へ2歳に達する日まで乳幼児の年齢に応じた枚数のごみ袋の支給します。

対象

市内に住所を有し、2歳に達する日までの乳幼児がいる世帯。

支給

市指定ごみ袋(可燃ミニ20リットル)。

枚数

申請日時点の乳幼児の年齢に応じた枚数を支給します。
・~6カ月:200枚
・6カ月~1歳:150枚
・1歳~1歳6カ月:100枚
・1歳6カ月~2歳:50枚

詳細

京丹後市ホームページ

問合せ先

京丹後市 健康長寿福祉部 健康推進課

〒627-0012
京都府京丹後市峰山町杉谷691番地(福祉事務所)
TEL:0772-69-0350

お問合せフォーム

離乳食教室

「どんなものを食べさせたらいいの?」「量はどれくらい?」など、離乳開始頃の疑問や不安を解消するための離乳食教室を開催しています。

対象

生後4ヶ月から5ヶ月頃の乳児(離乳食前期)と保護者
(対象者には個別にご案内をお送りします。)

教室内容

・栄養指導

・調理実習

・試食

・個別面談

日程

開催スケジュールを確認

時間: 13:15~15:30

申し込み方法

開催日の1週間前までに、健康推進課へ電話(0772-69-0350)でお申し込みください

会場

峰山総合福祉センター健幸館

京丹後市峰山町杉谷691番地 峰山総合福祉センター東館

詳細

京丹後市ホームページ

問合せ先

京丹後市 健康長寿福祉部 健康推進課

〒627-0012
京都府京丹後市峰山町杉谷691番地(福祉事務所)
TEL:0772-69-0350

お問合せフォーム

離乳食教室

「どんなものを食べさせたらいいの?」「量はどれくらい?」など、離乳開始頃の疑問や不安を解消するための離乳食教室を開催しています。

対象

生後4ヶ月から5ヶ月頃の乳児(離乳食前期)と保護者
(対象者には個別にご案内をお送りします。)

教室内容

・栄養指導

・調理実習

・試食

・個別面談

日程

開催スケジュールを確認

時間: 13:15~15:30

申し込み方法

開催日の1週間前までに、健康推進課へ電話(0772-69-0350)でお申し込みください

会場

峰山総合福祉センター健幸館

京丹後市峰山町杉谷691番地 峰山総合福祉センター東館

詳細

京丹後市ホームページ

問合せ先

京丹後市 健康長寿福祉部 健康推進課

〒627-0012
京都府京丹後市峰山町杉谷691番地(福祉事務所)
TEL:0772-69-0350

お問合せフォーム

後期離乳食教室

「離乳食を食べなくなった」「少し粒があるとえずく」など、うまく離乳が進まずお困りの方を対象に、後期離乳食教室(離乳食キッチン)を開催しています。

対象

概ね生後9~12か月児の離乳食が上手く進まずお困りのかた

教室内容

・栄養指導

・調理実習

・試食

・個別面談

日程

開催スケジュールを確認

時間: 9:40~12:00

申し込み方法

開催日の1週間前までに、健康推進課へ電話(0772-69-0350)でお申し込みください

会場

峰山総合福祉センター健幸館

京丹後市峰山町杉谷691番地 峰山総合福祉センター東館

詳細

京丹後市ホームページ

問合せ先

京丹後市 健康長寿福祉部 健康推進課

〒627-0012
京都府京丹後市峰山町杉谷691番地(福祉事務所)
TEL:0772-69-0350

お問合せフォーム

後期離乳食教室

「離乳食を食べなくなった」「少し粒があるとえずく」など、うまく離乳が進まずお困りの方を対象に、後期離乳食教室(離乳食キッチン)を開催しています。

対象

概ね生後9~12か月児の離乳食が上手く進まずお困りのかた

教室内容

・栄養指導

・調理実習

・試食

・個別面談

日程

開催スケジュールを確認

時間: 9:40~12:00

申し込み方法

開催日の1週間前までに、健康推進課へ電話(0772-69-0350)でお申し込みください

会場

峰山総合福祉センター健幸館

京丹後市峰山町杉谷691番地 峰山総合福祉センター東館

詳細

京丹後市ホームページ

問合せ先

京丹後市 健康長寿福祉部 健康推進課

〒627-0012
京都府京丹後市峰山町杉谷691番地(福祉事務所)
TEL:0772-69-0350

お問合せフォーム

病児保育事業

お子様が病気やケガ等のため集団保育や登校が困難な状態で、なおかつ保護者が勤務の都合などにより家庭で看護ができない場合に、看護師などが一時的に保育を行うものです。

対象

京丹後市内に居住する、満6カ月以上の乳児、幼児
または小学校に就学している児童で病気の回復期にあるかた

場所

京丹後市峰山町杉谷283番地
ゆうかりこども園内(病後児保育専用スペース)
TEL:0772-62-0343

利用時間

平日月曜日~金曜日 8:30~18:00
休業日: 土日祝祭日、 年末年始(12/29~1/3)

料金

1回 2,000円/人*4時間以内の利用は1,000円/人
※別途、食費:100円/日、おやつ代3歳以上:100円/日、3歳未満:200円/日

準備物

コップ、タオル、おむつ、着替え等

*症状、年齢によって必要なものが変わりますので、予約時にお尋ねください。
問合せ先

教育委員会事務局 子ども未来課

〒629-2501
京都府京丹後市大宮町口大野226番地(大宮庁舎)
電話番号:0772-69-0340 ファックス:0772-64-5000

お問合せフォーム

病児保育事業

お子様が病気やケガ等のため集団保育や登校が困難な状態で、なおかつ保護者が勤務の都合などにより家庭で看護ができない場合に、看護師などが一時的に保育を行うものです。

対象

京丹後市内に居住する、満6カ月以上の乳児、幼児
または小学校に就学している児童で病気の回復期にあるかた

場所

京丹後市峰山町杉谷283番地
ゆうかりこども園内(病後児保育専用スペース)
TEL:0772-62-0343

利用時間

平日月曜日~金曜日 8:30~18:00
休業日: 土日祝祭日、 年末年始(12/29~1/3)

料金

1回 2,000円/人*4時間以内の利用は1,000円/人
※別途、食費:100円/日、おやつ代3歳以上:100円/日、3歳未満:200円/日

準備物

コップ、タオル、おむつ、着替え等

*症状、年齢によって必要なものが変わりますので、予約時にお尋ねください。
問合せ先

教育委員会事務局 子ども未来課
〒629-2501
京都府京丹後市大宮町口大野226番地(大宮庁舎)
電話番号:0772-69-0340

お問合せフォーム